投稿日:2016/03/30 投稿者:dekazura さん (大阪府・60代・男性)

2月、夫婦でドライブを兼ねて久々の墓参りに行った時の事なのですが、ミカンの無人販売案内看板が目に入り、誘われるように山道に入って行き一袋300円を買いました。その後、Uターンをせず、しばらく走っていると今度は、「父鬼」と書かれた看板が目に入り何と読むのか気になりつつ走っていると、道幅が広くなり竹が鬱蒼と茂り、梅が咲き始めた素晴らしい景色が飛び込んできました。後で調べたら、父鬼町(チチオニチョウ)でした。他に、その妻の鬼の住んでいた鬼住、その夫婦の九人の子鬼が住むと言う九鬼という土地もあるそうで・・・近々、鬼を探しにドライブします。