少し前、ツイカムターボが全盛だった時代がありました。プレミアムガソリンを入れ、200馬力以上の車で、家族連れで高速を走っていました。中央高速はアップダウンが大きいので、ターボは本当に心地よい雰囲気を作ってくれました。でも、車を運転しているというより、車に運転させられている、それだけの運転技術しかなかった、そんな感じを拭いきれなくても、周りも観ずに運転を楽しんでいたのも事実でした。最近、そんな運転を楽しむ?車がめっきり少なくなって、GT-Rはもう買える車ではなくなってしまったし、ハンドルに汗をかきながら、必死に運転する?そんな車にもう一度あってみたい。