

埼玉県の羽生市に行って来ました。
ここは、利根川の流域です。
昔はこの利根川がしばしば氾濫し、その分、土地が肥沃で穀倉地帯です。
あまり観光地化されていませんが、古刹が多い町です。
そのうちのひとつ、正光寺(しょうこうじ)に立ち寄りました。
江戸時代より前、武田信玄が生きたころの創建です。
山門を入ると、すぐ左に六地蔵さまがいらっしゃいます。
こんなにかわいい六地蔵さまは見たことがありません。
お寺の回りは田んぼで、ホッとするような雰囲気のところです。
投稿日:2015/09/09 投稿者:Enqnor1452 さん (神奈川県・50代・男性)