投稿日:2012/12/03 投稿者:インパルベアー さん (茨城県・60代・男性)

東北道を一路北上、岩手八幡平ICより角館方面へ峠越えの道、いつも来るのは5月連休前、未だ道の両側に雪の壁が所々残ってい居り、そのスラロームを快調に走るはR33ターボです。途中見晴しの良い駐車スペースが有り、眼の前に岩手山がドドーンと裾野まで綺麗に見えて、心がホッコリ、頬伝う風は、未だ冬の名残が残り冷たい。ここから、約30分のところに、御所掛け温泉があります。地熱を利用した、オンドルと言う部屋があり、そこで体を温める事が出来、温泉へ泥湯もあり最高です。屋外に自然研究路が有り、蒸気が出て居り、火山の仕組みが判るように成っています。スカイラインの走りも堪能でき、忘れる事が出来ない、思い出の場所です。