- 福島県 建物・史跡スポットランキング
- 福島県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 恋人坂
- 2 道の駅 裏磐梯
- 3 磐梯山ゴールドライン
- 4 雲雀ヶ原祭場地
- 5 円通三匝堂 さざえ堂
- 6 磐梯吾妻レークライン
- 7 霞ケ城公園
- 8 三崎公園・いわきマリンタワー
- 9 大内宿
- 10 亀ケ城祉公園
- 福島県 人気スポットランキング
- 福島県 人気スポットランキング
-
- 1 天狗の庭
- 2 レジーナの森
- 3 磐梯吾妻スカイライン
- 4 恋人坂
- 5 道の駅 裏磐梯
- 6 磐梯山ゴールドライン
- 7 沼沢湖
- 8 雲雀ヶ原祭場地
- 9 がぶりガーデン
- 10 郡山布引高原風力発電所
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
元々関東人海無県産まれ、海無県育ちであった私はこの広大な海を見て自分が生きていることに感謝し、地球全体の唯一無二の自身が微粒子体の集合体であることを自覚したした。
それは、地球そのものが生きていること、そして、形有ればいつか壊れてしまう車もそうです。
当事は19歳で自慢のプレジデントに乗っておりました。
そして、今は、ノートに乗ってこの場所に立ちます。
昨年の春には結婚することも出来、9月には子供を儲けることが出来ました。
あの頃黄昏れていた私は33歳と親父になりましたが、震災を挟み景色は少し変わってしまったものの、今も人生をやり直すきっかけをくれた小名浜港は私の事を温かく包んでくれます。
結婚からこの小名浜で新生活を始めることとしました。
関東産まれ関東育ちの私を受け入れてくださったこの小名浜の街に感謝、合掌。
そちらでは、観光船で1時間小名浜港周辺をクルージングすることができます。
なんとこの船カモメがくっついてきます!
下の売店でえびせんを購入し、カモメに餌付けすることができます。以外と迫力あります!
港にとまっている石炭を運ぶタンカーを間近で見たり、五浦まで一望できたり。
1時間有意義と過ごすことができます。
わたしのおすすめは最終便にのって夕焼けをみることです!きれいですよー!
いわきサンマリーナです。
照島というウミウの自生地近くで、
とても景色のいい場所です。
海の家や売店はありませんが、
小さい子供の海・磯遊びにも、釣りにも、
お散歩にもぴったりですし、
敷地内にあるレストランでの食事も美味しい☆
駐車スペースも十分ありますよ。
それから、ぜひ食べたい逸品が「貝焼き」!
夏の時期だけしか食べられません。
貝の上にうにをのせて焼いたもので、
うにの香りや甘みが最~高~☆
ぜひお試しを!!