ドライブスポット情報
みちのえき ろくのへ 道の駅 ろくのへ
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
2.5
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 ろくのへ |
スポット名かな |
みちのえき ろくのへ |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
青森県上北郡六戸町犬落瀬後田87 |
アクセス |
第二みちのく有料道路「三沢十和田下田IC」から車で約15分。百石道路「下田百石IC」より約10分。
JR八戸駅からJRバス約30分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2011/01/30 |
登録者:RepliCarさん(40代・女性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:道の駅 ろくのへ
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
お隣に特産販売所「メイプルふれあいセンター」を配する
施設内のほか入り口付近にも綺麗なレストルームを用意
特産コーナーには地元の誇り
ニンニクの“大玉”は六戸が日本一
ジューシーにして濃厚な地鶏の青森シャモロックは
宮中晩餐会にも披露されている
レストランはないがチョッと立ち寄りで
「シャモロック肉入り手打ちそば」
「六戸産キャベツどっさりキャベツラーメン」
この二つは美味しい地元特産の素材が生きてる
ただし軽食は10:00~15:00まで