ドライブスポット情報
よしいしろやまこうえん 吉井城山公園
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
2.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
吉井城山公園 |
スポット名かな |
よしいしろやまこうえん |
テーマ |
遺跡・史跡 / 公園 |
所在地 |
岡山県赤磐市吉井町周匝15-6 |
アクセス |
山陽自動車道山陽IC、中国自動車道美作ICより。
国道374号線の周匝橋西側の信号を北へ進む。城山公園の看板があるのでそれに従って進んでください。B&G海洋センターを越えた辺りから道が細くなり、公園近くの駐車場までの道は車1台分の幅しかなく、かなりの坂で不安になります。駐車場は5台ほどのスペースがあり、Uターンも出来ますので安心して進んでください。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/06/29 |
登録者:mippyさん(30代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:吉井城山公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
意を決して訪れてみることにしたのですが、道中は道幅の狭い山道。対向車が来たらどうしようと不安いっぱいで進みました。
城山公園まで来てみると数人の家族連れが来ており、公園内の案内所にはボランティアのガイドさんも常駐されていました。
3階建ての模擬天守閣が建てられていて、吉井川の周囲に広がる街並みを一望することができます。そのほか発掘された竪穴式住居や移築した船宿を公園内に見ることができます。
4月の桜の時期は祭りがおこなわれ、賑やかになるとガイドさんが教えてくれました。