ドライブスポット情報
はやみぐんひじまちのうおみざくら 速見郡日出町の魚見桜
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 5人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
速見郡日出町の魚見桜 |
スポット名かな |
はやみぐんひじまちのうおみざくら |
テーマ |
花・樹木 |
所在地 |
大分県速見郡日出町大字豊岡寺宮 |
アクセス |
宇佐別府道路速見ICより県道24号線を日出方面へ約20分 |
周辺駐車場 |
不明
|
登録日:2009/03/07 |
登録者:なかたさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:速見郡日出町の魚見桜
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局
までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
桜の種類は山桜で同地区の人々は、旧庄屋屋敷にあるため「庄屋の桜」と呼び、彼岸に咲くので「彼岸桜」」とも言う。 また海に出漁する人々は、この桜の咲き具合で魚の様子を知り、魚の獲り方、網のおろし方をかえるので「魚見桜」とも呼ばれている。
町天然記念物 昭和22年10月5日指定
毎年3月中旬の日曜日に「魚見桜まつり」が行われます。