ドライブスポット情報
あわまたのたき 粟又の滝
クチコミ投稿 |
4件 |
おすすめ度 |
4.1
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 6人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
粟又の滝 |
スポット名かな |
あわまたのたき |
テーマ |
滝 |
所在地 |
千葉県夷隅郡大多喜町粟又 |
アクセス |
・圏央道木更津東ICからR410、R465と経由しておよそ車で45分程度。
・館山自動車道市原I.C-市原市牛久から養老渓谷方面へ
大多喜町小田代(こただい) 老川(おいかわ)十字路まで約30km、老川十字路から約4km |
周辺駐車場 |
有料あり
|
登録日:2008/12/18 |
登録者:凜パパさん(40代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:粟又の滝
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
静かで落ち着く場所です。周囲に人工物が見えないので、大自然の中にいるような気分になれます。
私が行ったときは、長雨の影響で激流となっていましたが、その分マイナスイオンも多くでていたのではないかとか思います。
千葉県内では秘境で、季節ごとに美しい風景が見られる。小湊鉄道は単線で、ローカル線の風情がある。春の桜、新緑、紅葉と通年ドライブで楽しめます。