ドライブスポット情報
めるかーと・せんとられ Mercato Centrale(メルカート・セントラレ)
クチコミ投稿 |
3件 |
おすすめ度 |
3.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
Mercato Centrale(メルカート・セントラレ) |
スポット名かな |
めるかーと・せんとられ |
テーマ |
グルメ |
所在地 |
岡山県岡山市市場1丁目1 |
アクセス |
・山陽自動車道『早島インター』から約40分
岡山中央卸売市場内
・山陽自動車道山陽I.Cから主要地方道西大寺・山陽線を平島・西大寺方面へバイパス(国道2号線)に合流後、西へ |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2008/11/09 |
登録者:さんちぇさん(30代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
市場なので休日よりも平日の方がお店が開いています。
ほとんどの店は2時頃には閉まってしまうようです。
ジェラートの味は、牧場系のジェラート屋さんとは異なり、ミルクのコクよりもフルーツの甘さや爽やかさを重視しているようでした。
フレッシュなフルーツを使ってるので、味はまあ美味しかったです。
ただ、私が訪れた際、2点ほど気になった点があったのでそれも参考になればと、記しておきます。
・アイスの盛り付けが下手…というか雑でした。
(新規でバイトさんも研修不足なのか、もたもたしている割に盛り付けが下手で、しかも量もお客さんでマチマチ…。内装がお洒落な分、残念でした)
・上の点とも関連して、盛り付けるジェラート自体よりも、ショーケースの中のジェラートに気を配っているように思いました。
(まあ、お洒落なお店なのでショーケースの中の見た目も大事なんでしょう…。)
味も普通でしたし、値段や店員さんの対応なども加味すると、
何だかリピートする気にはあまりなれませんでした。
オシャレなお店なら、もう少し店員さんの配慮が行き届いてほしかったな…。
市場に入るのには、一旦守衛さんがいるゲートを通過する必要がありますが、守衛さんには別に入場を断られたり、止められたりしないので安心してください。
ちなみに、このジェラート屋さんの周辺(市場)はちょっとした商店街になっていて、定食屋さんや駄菓子屋さん、乾物屋さん、卵焼き屋さんなどがあります。味もなかなかグーです!!