ドライブスポット情報
きゅうせんどう 球泉洞
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
球泉洞 |
スポット名かな |
きゅうせんどう |
テーマ |
その他の自然 |
所在地 |
熊本県球磨郡球磨村大瀬 |
アクセス |
九州自動車道人吉ICより八代海方面に約18km |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2008/03/10 |
登録者:DriveNaviさん |
- スポットメモ
3億年もの時間が造り出した自然の造形美に感動
昭和48年に発見された「球泉洞」は、九州本土最大の規模を誇る総延長4800mの鍾乳洞。約3億年前、海底にあった石灰岩層が隆起してできたと推測されている。今でも少しずつ侵食が進む内部には、独自の生態系を持つ洞穴生物が生息している。ヘルメットと長靴をレンタルして、球泉洞の奥深くまで探検することができる「ファミリー探検コース」に参加しよう。
・電話:0966-34-0211(球磨村森林組合)
・営業時間:8:30~17:30(最終受付17:00)
・休業日:無休
・料金:大人1050円、中学生735円、小学生630円、幼児(3歳以上)525円
・駐車場:あり(200台/無料)
・URL: http://www.kyusendo.jp/
※紹介している情報は2008年1月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:球泉洞
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報