- 群馬県 自然・風景スポットランキング
- 群馬県 自然・風景スポットランキング
-
- 1 二度上峠
- 2 白糸の滝(群馬県)
- 3 富士見峠
- 4 芳ヶ平
- 5 谷川岳ロープウェイ
- 6 榛名湖
- 7 河鹿橋(伊香保温泉)
- 8 北軽井沢キャンピングパーク スウィートグラス
- 9 諏訪峡
- 10 奈良俣ダム(ならまた湖)
- 群馬県 人気スポットランキング
- 群馬県 人気スポットランキング
-
- 1 二度上峠
- 2 白糸の滝(群馬県)
- 3 富士見峠
- 4 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
- 5 芳ヶ平
- 6 谷川岳ロープウェイ
- 7 無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場
- 8 草津温泉・湯畑
- 9 国際きのこ会館(閉鎖)
- 10 つつじヶ丘牧場
[集計期間:2022/06/01~2022/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
ルートは軽井沢から吾妻渓谷へのルート。このルートの素晴らしい点はいろいろありますが、ここでは吾妻渓谷を紹介します。
渓谷エリアはハイシーズンということもあり、なかなか車を止める場所もありませんが、離れには臨時駐車場があったりしますのであきらめず止める場所を探しましょう。臨時駐車場から一番の渓谷ビューポイントまで歩くのには時間もかかりますが、そこは一帯が観光地ですので、歩くこと自体に飽きることもありません。
ビューポイントに到着した後は、渓谷内の土の道を登ったり降りたりするハイキングコースはありますので、スニーカーやトレッキングシューズ等歩きやすい靴で行くことをおススメします。
時間帯は昼、天気は晴れの日だと最高です。
反対にハイキングコースは、土の道で足場は悪いところもありますので雨の時は避けたほうが良いかもしれません。(そもそも入れないのかも)
ハイキングコースまで行かなくても吾妻渓谷周辺は、まさにはドライブに適しています。ゆったりとしたカーブで渓谷沿いの景色は刻一刻と変化していき、運転している人はもちろん、同乗者を飽きさせません。
車は渓谷沿いの道を走っているため、観るというより、紅葉の景色に飛び込んだようで、秋を立体的に感じれるおススメルートです。