地方ごとの「どんど焼き」

正月も過ぎ、お迎えした歳神様を、正月飾りを燃やす火でお送りする「どんど焼き」の時期になりました。地域によって様々な名前があり、神奈川県大磯町では「左義長(サギチョウ)」、福島県大沼郡三島町では「サイノカミ」と呼ばれ、どちらも国の重要無形民俗文化財にも指定されています。豊かな1年となるよう歳神様をお送りする、日本の伝統行事に触れるドライブに出かけてみませんか。

マリモ通りからの富士山 (山梨県)

6日
1970年 サニー B110型
1977年 ローレル C230型
8日
1999年 スカイライン GT-R R34型
9日
1973年 バイオレット 710型
1986年 スカイライン ステーションワゴン
11日
1990年 サニーNX クーペ
12日
1982年 ローレル スピリット B11型
2001年 シーマ F50型
13日
1987年 Be-1
14日
2022年 フェアレディZ RZ34型
15日
1989年 PAO
1989年 S-Cargo
18日
1988年 シーマ FPY31型
19日
1999年 シルビア S15型
20日
2005年 ノート E11型
2014年 ティアナ L33型
22日
2007年 ピノ TA0型
30日
2001年 プリメーラ P12型
2024年 クリッパーEV U79V型