



投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
若かりし頃の1台です。直線番長な走りしかできず、ハイソカーに憧れていたので、お気に入りでした。後に所有したR32と比較すると各部の仕上げ・質感や角ばったボディーのおかげで狭い道が走行しやすいしRBのフィーリングは、こちらの方が好きでした。まあトータルでは32が良いという事になってしまった訳ですが、これはこれでよかったですね。ドアミラーバイザーが、こだわりでした。
初めて買ったクルマがR31スカイライン4ドアでした。父の乗っていたケンメリの影響か。家庭を持って1BOXが必要となり手放しました。
あるR31スカイライン専門店でこのR31スカイラインに見るだけで帰るつもりでしたが、嫁さんが「スカイライン欲しいんやろう乗りたいんやろう」の一言で25年ぶりにR31オーナーになりました。
嫁さんの一言がなければ・・・
最新の機能は無いですが乗っていて楽しく
これからもずっとスカイラインを大切に
本当に嫁さんには感謝です。
1986年に車を買い替えようとした私は、新型スカイラインの2ドアクーペが出ることを知って、ディーラーに見に行きました。そこにあったR31GTS2ドアターボに一目惚れしてしまいました。当時の私には手の届かない値段の車でしたが、長期のローンを組んで、なんとか手に入れました。
それ以来、ずっと乗り続けています。理由は簡単で、この車以上に欲しい車が出てこないからです。
今では、ガレージ保管となり、雨の日には乗らないなど、猫かわいがりしています。
後期のスカイラインR31GTSを欲しかった、GTS-R仕様に乗ってました。
写真の角度からの姿が大好き、いい車です。
スカイラインはどれも好きですね。
また、乗りたいR31です。
自動車博物館で昔乗っていたR31・R32に出会えた。入社したとき会社にあったのはTI。会社の先輩がジャパンを買って旅行に行った。友達がニューマンスカイラインを買ったときは羨ましかった。R31は中古で買った。R31で奥さんが初めて高速を走ったとき、先行車が次々と道を譲ってくれたけど実は怖かったって。R32を新車で買えたときはうれしかったな。けどその時に阪神淡路の震災が起こった。それももう四半世紀前のこと、時の流れの速さを感じながらも節目にはスカイラインがあったなと思う。水平ゼロ指針と丸いテールランプはいつも私の憧れだった。
31スカイラインは青春の思い出でした。
誇りの報酬って中村雅俊さんのドラマで疾走するスカイラインを見て、心が震えて、31スカイラインのファンになってから5台乗り継ぎました!
購入31年目を迎えるR31、記念に大改修を行うことにしました。既に旧車と言われる昭和のクルマですが、街で声をかけられることもしばしば。年配の男性ばかりなのは残念ですが、きっと若いころはクルマが好きだったんでしょうね。ボンネットをFRPの2ドア用に交換、ボディはR30純正の2色に塗装しました。この後はR30ターボRSの純正アルミとAD Threeのリヤスポイラーを取り付け、R31GTSのステッカーをトランク右に貼り付けて完成ですが、R30とR31の組み合わせなので、”R30.5GTS”と呼んでいます。
投稿日:2018/05/21 投稿者:TWIN-TURBO さん (埼玉県・50代・男性)
息子に最初に買ってやった車。憧れのGTR。大学を関東で過ごした。家に帰るのも出かけるのもいつも一緒。大学時代は自動車部に所属し活躍していた。整備も自分でできるし、かなりカスタマイズされている。
今の車を手放すことになっても、やはりGTRを購入したい。スカイラインの思い出は、自分の学生時代に重なる。じぶんは、スカイラインJAPANだった。
投稿日:2016/05/09 投稿者:のぶた さん (大阪府・50代・女性)
数年前、妻と2人でゴールデンウィークに菅平高原、渋温泉、妙高高原とドライブ旅行で見つけた春の息吹。
冬、スキー場の下に埋もれた道路が開通し、雪の下から山菜が芽吹いていました。
子供が生まれたいま、また家族で出かけたいです。
子供が2歳でやっと一人でちょこちょこ歩ける様になったから、大好きな苺が沢山食べれる様に当日流行ってたダッシュ村迄苺狩りに行きました。初の地元以外の出掛けた場所です!
喜んで大はしゃぎして沢山の苺をほうばってたのを今でも思い出せます。
コレが最初で最後になったドライブでもあります。この後、免許の更新行くの忘れて免許が無くなってしまったんです。いつか、もう1度免許を取って行きたいです!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。