



投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
約10年前にV36新車の納車後、正月にかみさん乗せて霧島温泉に、今回V37を入手したことで久しぶりに前のスカイラインの写真を確認してたところ霧島温泉のホテルからの夕日がとても印象的なため(自己満足かな?)投稿、前のスカイライン思い出を見ながら、今度のV37でどこに出かけるか思案中。
投稿日:2022/04/05 投稿者:iotomo さん (福岡県・70代・男性)
社会人になって初のマイカーがV36スカイライン。
あだ名は空坊。
どこに行くのも一緒。結婚しても家族のお出かけは空坊。だけど故障が判明したため、幼い頃からの憧れフェアレディZに乗り換え。家族皆が大好きだった空坊。ときめきをありがとう!
泣きたくなるけど笑ってお別れ。ありがとう!サヨナラ空坊。
ナナガンが閉鎖されてからの裏ナナガンが気になったので行ってみた。休日だからか?賑わっていました。でもゴミは捨てないようにね。私はというとメインスポットのちょっと外れたところでV36を被写体に試行錯誤。光源に乏しいので長時間露光で懐中電灯をホイールにあてるという裏技。アメリカンな感じで満足です。
投稿日:2018/05/27 投稿者:carzoo さん (大阪府・20代・男性)
名神高速を京都東まで。高速域でのドッシリとした安定感、GTとしての高い操安性が全く疲労感なく目的地に連れて行ってくれるのだけど、比較的クイックで情報量のあるステアリングが運転を飽きさせることはない。バイパス化された湖西道路は街乗りで信号待ちを繰り返す慌ただしさがない。エアコン無しだと少し暑いから、窓を開けて琵琶湖を右手に大自然の空気を浴びた。
マキノ高原に到着。観光名所で有名なメタセコイア並木。日陰を作った路肩で車を停めてお弁当。涼しくのんびりとした快適な空間で十分くつろいで帰阪。
ドライブが目的かつ目的地が素敵。
それって素晴らしい贅沢だなとしみじみ。
今年はスカイライン誕生60年、私と同世代。
免許を取って初めての親から買ってもらた車が、当時圧倒的な人気を誇ったケンメリHT
それから数十年、今はV36に乗っています。
このあと車を買い替える事が有るのだろうかと最近思うようになって来ました。
人気者だっただけに様々な対抗車をぶつけられ時代に翻弄された時代もあったスカG
今は迷うこと無く我が道を突き進んでいるようにも思われます。
何時、どこで見てもスカイラインだと見てとれ、欧州のプレミアムセダンを凌駕するような
車が発売されれば迷うこと無く買い替えたい。
期待しています。
大涌谷まで行こうと友人と決め、スカイラインで向かいました。大涌谷までは九十九折の上り坂で、それも非常に楽しいドライブでしたが、登りきったそこにはそれ以上に美しい富士と美しい空。
妹が免許を取ったので家族で江ノ島に行きました。その時に、ふと、島を見上げると美しい風景が。島が影となり、青い空が眩しく、乱れる雲は島を結ぼうとでもしているのでしょうか。
大学時代に必死にお金を貯めてやっとの想いで買ったV36スカイライン。
車のために日々バイトに明け暮れる日々でしたが、この車で友達や恋人と訪れた様々な場所は、かけがえのないもので、今でも同期と集まる度に、相棒は元気か?笑、とスカイラインの話題が出るほどです。
社会人になり、随分と遠くにやって来ました。大学時代の思い出と共に、これからもこのV36と共に走り抜けていこうと思います。
今日、妻とふたりで岡村隆史のオールナイトニッポンを聞きながらドライブをした。スクーターの時に初デートをして。ワインレッドの2ドアのタイプMの時にさよならをして。グロリアの時に再び巡り会い結婚して。子育てが落ち着いて、再びスカイラインでデート。俺達2人と4ドアのスカイライン、みんな大人っぽくなりました。もう少し天の川を探しに走って行こう。なーんてキザな事も夜のスカイラインの室内照明の前なら言えちゃいます。昔から日産車の室内照明はロマンチックで好きです。特に昔の相棒Y32アルティマと今の相棒V36スカイラインは最高です。
免許を取ってからPS13、Y31、32、33グロリア、F31レパード、Y33シーマと日産のターボ車ばかり乗って来ました。西部警察と、父の車のスカGターボの影響だと思います。今はV36スカイラインと、他社製ですがターボの4駆のツーリングワゴンを所有してます。しかし妻はスカイラインしか乗りません。気に入ってくれるのは嬉しいですが、私が運転出来なくて困っています。でも長い髪をなびかせて、スカイラインを自在に操る妻はカッコ良いです。私も自在に操られて…
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。