


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
以前鳥取島根を旅行した際は、頂上に雲がかかっていて 全景を見ることが出来なかったので
この日は大山全景を見ることが出来てしかも
手前の畑の菜の花がいい感じで絶景でした。
夏休みに家族で、キャンプに行ってきました。
よくキャンプは行きますが、海でキャンプをしたのは、初めてでした。普段は触れない虫にも触れたり、火をつけるだけでも、一苦労です。子供たちにも出来るだけ自然と触れ合い成長していってほしいと思います。
リーフを購入して初めてのドライブです。西宮から出雲大社までの途中、大山とリーフとのツーショット! 夏の緑がリーフを引き立てます。
結婚して15回目の誕生日。こどもの日に出雲大社へセレナでドライブ。帰りの山陰道から家族6人で見た夕焼け最高だった!妻と同じ誕生日で 車の中で4人の子供に パパ ママ誕生日おめでとう‼︎ 歳をとる事は嬉しくは無いが 車の中では 楽しい事ばかりだった!
連休が無い私。
主人と二人暮らしで、家事を全部してくれて本当にありがとう。今日は、誕生日だけど半日仕事があり私は仕事してきましたが主人は家の中でつまらなそう。
天気もいいし、ゴールデンウィークで混雑するため近くの松江フォーゲルパークへ。
花や鳥と触れ合い、ゆっくりと5月の緑を眺めながらリラックスできて良かった。
また、ゆっくりと車で行ける程の日帰り旅行に行きたい。いつもありがとうね。
3月にノートで、出雲大社までドライブしました
ノートを買って初めての長距離走行でしたが、家族3人で快適に楽しく旅行できました
久しぶりの出雲大社はやはり神聖でパワースポットを感じました。
20年前のGW、出雲大社で結婚式行いました。住まいは関東地方ですが、夫の親族が島根県に多く、年輩の方が関東での披露宴には出席出来ないとの事もあり、私のわがままを聞いてもらったのです。
当日は天気も良く、最高の日でした。
挙式の前年夏には夫のプレサージュで島根県まで行き親戚に挨拶回りをしました。車での長距離移動でしたが、その疲れはあまり感じませんでした。挨拶回りで緊張しきりでしたが、今は良い思い出です。
毎年家族(父親、母親、自分)の誕生日会は、浜田市のすし蔵で行っています。
ネタも新鮮だし、美味しい!
次回は母親の誕生日会だな。
島根県大田市に実家があり母が一人暮らしをしているので大阪から時々様子を見に往復ドライブしています。秋に帰った時、淨善寺というお寺の境内に樹齢600年の大イチョウがあり、紅葉真っ盛りだと聞き母と出かけて来ました。調べてみると幹の周囲7m、高さ20mとのことでした。母も600年というわけにはいきませんが、元気で長生きして欲しいものだと思いました。
日曜日に暇だったので、島根県の三瓶山まで一人でドライブに行きました。山頂の三瓶温泉?に充電器があり、待ち時間に足湯に浸かってリフレッシュできました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。