千葉のオランダ チューリップと風車
記事URL- エリア : 関東 (32)
千葉県佐倉市には風車があって、毎年4月にはチューリップ祭りが開催されます。
ペット連れでも行けるのでお散歩がてら楽しんで来ました。色ごとに分けてかなりの種類と本数が植えてあって壮観です。
風車の中も見学出来たり、オランダの民族衣装の貸出もあります。またチューリップの販売(格安)や地元野菜や特産品の格安販売、屋台なども出ていてチューリップ以外も楽しめます。
まぁ犬達はチューリップよりも屋台から漂う良い匂いに夢中でしたけどね^^;
公園周辺はサイクリングロードが整備されていて、貸自転車もあるので春は印旛沼サイクリングも良いです。
投稿日 2011/04/25
さく壱
さん (千葉県・30代・女性)

桜と人情が満開 桜渕公園
記事URL- エリア : 東海 (22)
愛知県は奥三河の山里に新城市があります。新城市には、数多くの風光明媚な土地がありますが、その中でも「桜渕公園」は、地域が愛する代表的な公園です。1000本以上の桜と地域の商工会の人たちが、地元の特産物を持ち寄り、出店しており、桜まつりを盛り上げています。桜渕公園内を流れる東三河の大河「豊川」では、ボートを乗ることができ、カップルや家族連れが楽しい一時を過ごし、エメラルドグリーンの水面に映る桜は一級品です。ぜひ、新城市「桜渕公園」を一度訪れてください。
さくら祭りは、3月23日から4月10日までです。
投稿日 2011/04/03
ソーダちゃん
さん (愛知県・20代・男性)

桜100選の公園
記事URL- エリア : 甲信越・北陸 (4)

桜と富士
記事URL- エリア : 東海 (22)

癒しの空間 一目千本桜
記事URL- エリア : 東北 (13)

さくらんぼの食べ方
記事URL- エリア : 東北 (13)
山形は果物も食べ物も美味しいです。
特に収穫したばかりのさくらんぼを、かるく塩をふって氷を入れた水桶にさっとつけて食べると甘みがまして最高に美味なのです。
これだけは出荷したあとのさくらんぼじゃ味わえないと思うので、とっても自慢(というか自分の畑自慢かな?)です。
投稿日 2011/03/02
山の神
さん (山形県・30代・女性)

お茶は健康の素!
記事URL

- 春におすすめ (93)
- 夏におすすめ (14)
- 秋におすすめ (10)
- 冬におすすめ (4)
- 通年おすすめ (26)
- 名所 (32)
- 特産物 (7)
- グルメ (11)
- お祭り (11)
- 産業 (1)
- のりもの (3)
- 動物 (8)
- シンボル (10)
- 地形・気候 (12)
- 昔ばなし (1)
- 伝説 (2)
- 県民性・地域性 (16)
- 方言 (2)
- 記念日 (1)
- コネタ (2)
- 子ども向け (15)
- ファミリー向け (25)
- デートにおすすめ (22)
- ナンバーワン! (6)
- 感動します (23)
- 楽しくなります (19)
- 元気になります (19)
- 癒されます (21)
- ウソのようなホントの話 (3)
- はずかしい話 (1)
- 笑える! (3)
- びっくり! (6)
- とっておきの写真 (11)
- ※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。