富士山尽くしの旅
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
2010年最大の思い出は冬に友達と行った山梨です!
山中湖からは富士山が見えるのはもちろん、冬になると太陽が富士山の頂上とちょうど重なるダイヤモンド富士が見られるようになります。
今回は皆でそのダイヤモンド富士を見に行きました。
その後は富士急ハイランドにスケートをしに行き、夜は近くの山の上から再度夜の富士山を夜景と一緒に楽しみました。
こんなに素晴らしい富士山を2つの表情で見られた私は物凄い幸運の持ち主です!
写真は、本当はダイヤモンド富士と夜富士の2枚を載せたかったのですが、1枚しか載せられないようでしたので、夜富士のみ掲載させて頂きます!
投稿日 2011/02/16
あらじん さん (東京都・20代・男性)

天城高原にて
記事URL- 気持ち : びっくり ・あせった (12)
突然現れた霧。
そして霧があけると突然現れた牛!!
2歳の娘はびっくりして固まっていました。笑
すごい数とかなりの大きさの迫力。
一発で『ウシー』と覚えました!
投稿日 2011/02/09
みずきち さん (神奈川県・30代・女性)

最高の誕生日♪
記事URL- 気持ち : うれしい・楽しい (94)
2010年の誕生日は友人の結婚式でもあったんです。その2次会での出来事。みんなでワイワイ楽しくやっていたら…、突然マイクで私の名前が呼ばれたんです。BGMは、私の大好きなドリカムの♪「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」
するとドレス姿の友人が、「今日、誕生日でしょ☆」と。思いもかけず、花嫁の友人からお花のサプライズプレゼント。そして、大勢の皆さんから誕生日をお祝いしてもらっちゃったという、ほんとに素敵なステキな誕生日だったんです。
結婚の準備で忙しかっただろうに、私の誕生日まで企画していてくれたなんて。
今でも思い出すと、幸せな気持ちでいっぱいになる誕生日の思い出です。
投稿日 2011/02/09
さとさと さん (埼玉県・30代・女性)

沖縄のヤシの実ジュースに感激!
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
美ら海水族館を見終わって人込みにウンザリしてたときに見つけた「ヤシの実ジュース」。
注文するとオジサンが脇の冷蔵庫から取り出したヤシの実をその場で手際よく裁いてくれました。
切り口にストローを差し込んでそのまま。まさに無添加のできたて生ジュースです。
「ふぅ~ん、こんなものか」って思いつつ、気付いたら全部飲み干してました。身体が勝手に吸い込んだ感じでした。
その後車を運転してて気付いたのですが、いつの間にかすごく元気になってたのです。
そう言えばオジサンが言ってました。「戦時中はこれを点滴代わりに使ったほど無菌で栄養価が高いんですよ」
投稿日 2011/01/26
RitchieQuatro さん (大阪府・40代・男性)

勢い!
記事URL- 気持ち : うれしい・楽しい (94)
10月6日多摩市から羽田空港まで主人に送迎してもらっていたら、突然主人が、「鹿児島までいこうか!」
「はっ」。〔飛行機で実家の鹿児島へ帰る日でした〕
「じゃあ、行けるなら。・・」
主人「携帯トイレ買おう!」
いざ、出発!
東京からナビをみながらどうにか鹿児島に到着!
休憩しながら24時間かかりました!
西日本の高速は、トイレがとても綺麗でびっくりしました!!スタバもありくつろげました!
主人は、「もう当分ドライブは、いいやっ」
私は、意外に高速の休憩で、ご当地めぐりできて満喫!!楽しくてまた行きたいなと思いました。
3歳と0歳の娘たちは、ほとんど寝てました!
投稿日 2011/01/26
昭太郎の家族達 さん (鹿児島県・30代・女性)

箱根駅伝と家族とマイカー
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
実家前の道路を通過するお正月の箱根駅伝。学生時代、交通規制が引かれる中、在籍する大学がトップを走りぬける姿を、家族と車の中から眺め応援していた。
時は過ぎ、良い事ばかりではなかったけれど、何とか、学校を卒業し、就職し、結婚し、子供に恵まれ、マイホームを持ち、そしてマイカーを持つことができた。そして十何年かぶりにお正月にマイカーで実家へ帰省した。あの頃と変わらず交通規制が引かれる中、久しぶりに母校の大学がトップを走り抜ける姿を、今度は自分の家族と自分の車の中から眺め応援した。
人生、山あり谷あり。それでも箱根駅伝と家族とマイカーは、これからも、幸せの襷を繋ぐために、走り続けていくことだろう。
投稿日 2011/01/14
hwhwhw さん (神奈川県・30代・男性)

1時間延長のドライブ
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
大学時代、日産のマーチをレンタをして、
アフターシックスで彼とディスニーランドに行きました。
平日の夜ということもあり、人もとても少なく、たくさんのアトラクションを乗りました。
でも、彼と過ごす夢の国も、時間はあっという間。。
魔法がとけてしまい、帰り道、淋しい気持ちになりながら助手席に乗っていると、降りるはずの高速のインターチェンジを彼が間違えて通り過ぎてしまい、東京まで、
行ってしまいました。
しかし、車の窓から見える景色は、キラキラと輝く夜景。
「まさか、今日二度も、魔法にかけられてしまうなんて」
大学から5年交際したその彼と、今年結婚します♪
投稿日 2011/01/14
なみちゃん さん (奈良県・20代・女性)

双子誕生!
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)

初ドライブ♪
記事URL- 気持ち : うれしい・楽しい (94)
未来の奥さまと初めてのドライブ。
遠出ではなかったけど、岐阜県白川村に行きました。
天気も良くて緑いっぱい・昔の家造りも観れて
とても満足できました。
投稿日 2011/01/13
アッキー さん (富山県・30代・男性)

何と高知県代表に
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
他のチームの参加辞退により自動的に我がチームが何と高知県代表になってしまいました。県下でも弱さでは有名な我がチーム、他のチームもきっと驚いた事だったでしょう。「何とか恥ずかしくない負け方を」こればかり考えて試合会場の沖縄に。そして会場に集まった他県のチームが何と恐ろしく見えたことか、このまま高知に帰りたい気持ちです。やがて運命のプレーボール。何時もはフォアボールの連続で初回に5,6点とられるのに、この日に限ってそれが有りません。加えて打線も爆発、何と7対1での勝利。続く2試合目は善戦するも5対4の惜敗.「神が舞い降りた」としか言い様の無い沖縄でした。
投稿日 2011/01/13
あっこさん さん (高知県・60代・男性)


- 春の思い出 (14)
- 夏の思い出 (42)
- 秋の思い出 (26)
- 冬の思い出 (32)
- 我が家の記念日 (18)
- とっておきの1日 (24)
- 一番笑った日 (5)
- 殿堂入りの1日 (9)
- 一生の思い出! (35)
- ドライブ (47)
- おでかけ (25)
- 旅行 (26)
- グルメ (10)
- 夫婦/恋人 (27)
- 家族・子ども (48)
- ペット/動物 (7)
- とっておきの写真 (11)
- 笑えるハプニング (5)
- はずかしい失敗 (3)
- これはすごい! (8)
- 今だからごめんなさい (1)
- 癒されました (9)
- 幸せいっぱいな話 (31)
- ウソのようなホントの話 (5)
- しみじみする話 (3)
- 忘れられない○○ (28)
- 今までで一番の○○ (17)
- 自慢の○○ (8)
-
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか
掲載を見合わせさせていただく場合がございます。