
絶景と感動の木曽駒ケ岳
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
8月に長野県の木曽駒ケ岳(2956m)登山をしてきました。
ロープウェイの千畳敷駅付近(2611m)はお花畑・宝剣岳の緑・青空と自然色がとてもきれい!
木曽駒ケ岳をめざす途中、6歳と4歳の娘が急に気分が悪くなり、19kgと17kgと大きく成長した娘たちを久しぶりに背負うはめに。心配やら、重たくて苦しいやらの冷や汗をたくさんかきました。
翌朝、雲海の中から昇るステキなご来光に「わ~きれ~!」と超感動!太陽のパワーをいっぱいもらい、木曽駒ケ岳に再挑戦し見事登頂をはたしました!
体調不良は大変だったけど、ご来光・お花畑などの絶景や達成感を味わえるステキな旅でした。
投稿日 2011/02/19
富士山ななか さん (千葉県・40代・女性)

富士山尽くしの旅
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
2010年最大の思い出は冬に友達と行った山梨です!
山中湖からは富士山が見えるのはもちろん、冬になると太陽が富士山の頂上とちょうど重なるダイヤモンド富士が見られるようになります。
今回は皆でそのダイヤモンド富士を見に行きました。
その後は富士急ハイランドにスケートをしに行き、夜は近くの山の上から再度夜の富士山を夜景と一緒に楽しみました。
こんなに素晴らしい富士山を2つの表情で見られた私は物凄い幸運の持ち主です!
写真は、本当はダイヤモンド富士と夜富士の2枚を載せたかったのですが、1枚しか載せられないようでしたので、夜富士のみ掲載させて頂きます!
投稿日 2011/02/16
あらじん さん (東京都・20代・男性)

苦節12年!念願の夢を達成!
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
結婚する前からの夢でした、「家族でスキーに行く!」という目標を、今年12年かかりましたが、達成しました。スキーセット4人分、スキーキャリア、スタッドレス、チェーンなどを新調し、かかった費用もなんと約30万円!夢を実現するのにもかなりの出費大でしたが、4年生の娘と2年生の息子はスキー初体験に、「また行こうよ!」とのりのりで本当によかったです!!今後のスキー生活も楽しみです!!
投稿日 2011/02/11
シンイチお父さん さん (岡山県・40代・男性)

永遠の愛を、、、誓います。
記事URL- 気持ち : うれしい・楽しい (94)
2010年9月14日ハワイのオアフ島で結婚式を挙げました。
付き合って4か月で電撃結婚した私たち。できちゃった結婚ではない私たちは周りにびっくりされました。
これこそ運命的な出会い!!
真っ青な空と海に囲まれ、ガラス張りの海の目の前のチャペルで挙げました。
母が式中に泣いていて、父に強く抱きしめられたあの日はとっても愛を感じました!
10年後、また同じチャペルでSweet10結婚式を挙げる約束を主人としました。今度はタキシードとウェディングドレスではなく、白のアロハシャツとムームーで挙げます。
投稿日 2011/02/10
くまこちゃん さん (千葉県・20代・女性)

天城高原にて
記事URL- 気持ち : びっくり ・あせった (12)
突然現れた霧。
そして霧があけると突然現れた牛!!
2歳の娘はびっくりして固まっていました。笑
すごい数とかなりの大きさの迫力。
一発で『ウシー』と覚えました!
投稿日 2011/02/09
みずきち さん (神奈川県・30代・女性)

思い出の旅
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
2010の思い出のドライブ旅行は、2泊3日の札幌~富良野の旅です。
初日は彼女を迎えに千歳空港へ。札幌ロイトンホテルへチェックイン。夜は夜景の見える大倉山ダイング。生ラムって意外に美味しいって初めて感じました。
2泊目はまず旭川の旭日山動物園、初めて行って、感動しました。白くまや、ペンギン、ラッコなど。モグモグタイム。この時間にみないと特別なシーンがみれないと学習しました。
お昼に富良野の駅から、近くにあるお店「くまげら」へ。ナビを使って農道でいく道。別名ジェットコースターの道。
さすが富良野、景色が最高で忘れられない彼女とのドライブになりました。和牛さしみ丼美味しかった。
投稿日 2011/02/09
たっクン さん (北海道・30代・男性)

マッターホルン
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
起床5時、快晴!気温10度
ホテルから徒歩約10分ツェルマットの町外れ、ビューポイントの橋へ出る。白い息、指先が冷たい。
青みかかったマッターホルンがぼんやりと浮かんでいる。
空が白み始める。マッターホルンの頂上が朱に染み始める。
その朱が徐々に広がり、勇壮なマッターホルンが朱く燃える。
朱に染むああマッターホルン言葉なし
投稿日 2011/01/31
86tombo さん (埼玉県・70代・男性)

初めてのヨーロッパ
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
世界遺産で知られている、モンサミッシェル。一度行ってみたかった所です。遠くから見るととても幻想的。海に浮かんでいるような感じでした。いつまでも眺めていたかったです。
投稿日 2011/01/26
ibukiorosi さん (長野県・40代・男性)

三度目の正直
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
場所は秋田県八郎潟です。ここに道路沿いに菜の花と桜が楽しめる場所があります。一度目は桜が少しだけ咲いて菜の花は見られず。二度目は菜の花だけで桜は散って見られませんでした。今年(2010年)は美味い具合に菜の花と桜の満開がゴールデンウィークと重なり、ベストでした。道路の両脇が菜の花の黄色と桜のピンクが続いていました。本当にきれいでした。
投稿日 2011/01/25
コスキンエンハポン さん (栃木県・50代・男性)

ロマンチック街道ドライブ
記事URL- 気持ち : 感謝 ・感激 (62)
ミュンヘンからフランクフルトまでをドライブしたことが一番の思い出です。窓の外に広がるのはドイツの田舎の風景。あちこちに古城があって、まるで昔読んだ童話の世界。途中宿泊したローテンブルグではおいしい料理を心行くまで楽しみました。ぜひもう一度今度はゆっくりドライブしたいです。
投稿日 2011/01/23
淡海 さん (神奈川県・40代・男性)


- 春の思い出 (14)
- 夏の思い出 (42)
- 秋の思い出 (26)
- 冬の思い出 (32)
- 我が家の記念日 (18)
- とっておきの1日 (24)
- 一番笑った日 (5)
- 殿堂入りの1日 (9)
- 一生の思い出! (35)
- ドライブ (47)
- おでかけ (25)
- 旅行 (26)
- グルメ (10)
- 夫婦/恋人 (27)
- 家族・子ども (48)
- ペット/動物 (7)
- とっておきの写真 (11)
- 笑えるハプニング (5)
- はずかしい失敗 (3)
- これはすごい! (8)
- 今だからごめんなさい (1)
- 癒されました (9)
- 幸せいっぱいな話 (31)
- ウソのようなホントの話 (5)
- しみじみする話 (3)
- 忘れられない○○ (28)
- 今までで一番の○○ (17)
- 自慢の○○ (8)
-
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか
掲載を見合わせさせていただく場合がございます。