NISSAN
【毎月更新中!】愛車エピソード一覧ページはこちら
【日産社員のここだけの話!】愛車エピソード
「お客さまに日産車の魅力をもっと知ってもらいたい…」そんな想いをもった「日産車が大好きな社員」が、毎月リレー方式で自らの愛車を紹介します!カタログには載っていない「魅力」をお見逃しなく!
【vol.08】岩田さんと『セレナ』編 担当業務 : 販売店でのお客さま満足度向上に向けたガイドライン作りを、グローバルで担当しています。趣味 : ドライブ、読書、音楽鑑賞、模型製作(プラモデル)
【Q&A】岩田さんに一問一答
【Q1】セレナを選んだ理由は? 室内が広く両側スライドドアも便利! 小学生の子ども2人を連れて快適に移動できるだけの室内空間と、乗り降り便利な両側スライドドアを装備していたからです。
【Q2】セレナに乗った感想は?[カタログだけではわからないここだけの話!]
ちょうど私たちの身長と同じぐらい。ひろびろしてるでしょ。 「便利な収納もたくさん!」 ひろびろしたセレナに子どもたちも満足。サードシートがカンタンに跳ね上げられるのもお気に入りのようです。リヤやセカンドシートの収納ボックスの使い勝手もいいですね。「家族のことを考えてつくられている」そんなクルマだと思います。
【ココがおすすめ!】岩田さんがおすすめするドライブスポット
「開国博Y150」ベイサイドエリア (横浜みなとみらい地区)
横浜のみなとみらい地区で開催されている「開国博Y150」に行ってきました。NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアターは圧巻!大きなスクリーンの映像に子どもたちも大興奮でした。会場から見る夜景も美しく、潮風が気持ちいい「夜のお散歩」もおすすめです。
>>期間限定キャンペーンも実施中!「開国博Y150」ベイサイドエリアのクチコミ情報はこちら
■インタビューを終えて…
「温泉大好きファミリー」という岩田さん一家。秘湯をめざすロングドライブの休憩時間の定番は、シートを倒して「お昼寝タイム」だそうです。セレナなら、家族4人で横になっても余裕の広さで助かっていますとのこと。
「今年の夏はどこに行こう?」ただ今計画真っ最中ということでした。
■岩田さんからのご紹介
次回は、中国向けの新商品導入のマーケティングを担当されている
山内さん。愛車はエクストレイル クリーンディーゼルです。
ご期待ください。
もっと見る? 日産社員の愛車エピソード 一覧ページはこちら

Copyright(C),NISSAN MOTOR CO., LTD.