NISSAN
【毎月更新中!】愛車エピソード一覧ページはこちら
【日産社員のここだけの話!】愛車エピソード
「お客さまに日産車の魅力をもっと知ってもらいたい…」そんな想いをもった「日産車が大好きな社員」が、毎月リレー方式で自らの愛車を紹介します!カタログには載っていない「魅力」をお見逃しなく! (本人による直筆コメント付!)
【vol.06】九島 さん と『マーチ12SR』編 【社員プロフィール】担当業務:韓国事業とエジプト向け商用車の業務担当です。韓国では08年11月にNISSANブランドが立ち上がりました。 趣味:日帰り温泉めぐり。カラオケは苦手ですがクルマの中ではひそかに熱唱しています。
【Q&A】九島さんに一問一答
【Q1】いちばんのお気に入りポイントは?
寝グセがカワイイ
マーチ12SRの特徴はやっぱりエアロパーツ。「寝ぐせちゃん」と呼んでいます!
【Q2】あえてマニュアル車を選んだ理由 【Q3】ウレシイ!初ドライブの話
ギアチェンジが気持ちイイ!
負けず嫌いの私。「ペーパードライバーのままじゃいけない!」と一念発起。練習のためにあえてマニュアル車を選びました。 納車後そのまま「みなとみらい」方面に。初ドライブを堪能して、家に戻ったら深夜3時でした…(笑)
【Q4】乗ってみてはじめてわかったことは?[カタログだけではわからないここだけの話!]
スポーティー&スタイリッシュな内装は想像以上にステキ。シルバーペダルやスポーツシートが特にカッコイイと思います。
【Q5】まさか!なビックリ体験 【Q6】その他、愛車への思いをご自由に!
はじめのころは、首都高や箱根の坂道でエンストしてあせったことも…。いまでは大丈夫です! [自分の一部]自分の行動範囲を広げ、生活を豊かにしてくれる存在。クルマがないと体験できない楽しさがありますよね。
【ココがおすすめ!】九島さんがおすすめするドライブスポット
老舗のうなぎ屋さん (千葉県)
最初は成田空港に行ったついでに寄ったのですが、あまりのおいしさにすっかり虜になりました。時々無性に食べたくなるときがあり、思い立ったらスグにクルマで出かけちゃいます。
>>スポット情報はこちら
■インタビューを終えて…
女性とマーチというのはピッタリですが、九島さんが乗るのは12SRというスポーツモデル。しかもあえてMT車を選んで練習を重ねたというのには驚いてしまいました。そして、走りを楽しむだけでなく大切なパートナーとして自然に付き合っているのが印象的でした。
■九島さんからのご紹介
次回は、海外で活躍している日産の「カーライフアドバイザー」向けにマニュアルを制作している星野さんが登場。
愛車はスカイライン(セダン)。お楽しみに!
もっと見る? 日産社員の愛車エピソード 一覧ページはこちら

Copyright(C),NISSAN MOTOR CO., LTD.