NISSAN
【毎月更新中!】愛車エピソード一覧ページはこちら
【日産社員のここだけの話!】愛車エピソード
「お客さまに日産車の魅力をもっと知ってもらいたい…」そんな想いをもった「日産車が大好きな社員」が、毎月リレー方式で自らの愛車を紹介します!カタログには載っていない「魅力」をお見逃しなく! (本人による直筆コメント付!)
【vol.03】平野 さん と『ムラーノ』編 【社員プロフィール】担当業務:日産車の良さを皆さまに伝えたい! そんな思いでコンパクトカーの宣伝や販売促進業務にたずさわっています。 趣味:ゴルフ、スキューバダイビング、グルメ旅行。
【Q&A】平野さんに一問一答
【Q1】ムラーノを選んだ理由は?
【理由その1】ゴルフバッグが4つ積める!友人夫婦と4人でゴルフに行くので、これは必須条件でした。
【理由その2】デザインがお気に入り。 特に、リヤ周りの存在感が好きです。
ゴルフバッグ×2の場合。4つ入れても余裕です。
【Q2】愛車のキャッチフレーズは?
週末はいつも一緒
ゴルフやスキューバ、グルメなど…ムラーノでアクティブに週末を楽しんでいます!納車3週間で、もう1,600kmも走っちゃいました(笑)。
【Q3】ドライブびっくり体験
初ドライブの時、食事から戻ってくると、クルマの下にネコちゃんが!この子もムラノさんが気に入ったのかと思い、愛らしかったです。
カタログだけではわからないここだけの話!【Q4】乗ってみて気づいた発見は?
乗る前の不安 ボディが大きいから、せまい道や駐車場での運転が心配…。
大きなドアミラー サイドブラインドモニター
…で運転ラクラクでした!
【Q5】特にお気に入りのポイントは? 【Q6】これは便利!なオプションは?
シートが暖かくて幸せ
レザーシートの質感や風合いがいいですね。冬でもポッカポカのヒーター付き。室内が乾燥しないので、女性にもオススメです。 カーウイングスはもう手放せません!オペレータサービスやGoogleマップを使った機能がとっても便利。
【ココがおすすめ!】平野さんがおすすめするドライブスポット
伊豆スカイライン
伊豆や箱根は首都圏から気軽にアクセスできるので、グルメ目的の日帰りドライブにピッタリ。伊豆スカイラインは景色もよく気持ちのいい運転が楽しめます。

>>スポット情報はこちら
■インタビューを終えて…
「週末はほとんど家にいないんです」と笑う平野さん。最近つけたあだ名は「ムラノさん」と愛情もたっぷり。
あちこちへ出かける相棒としてムラーノが大活躍している様子が伝わってきました。
■平野さんからのご紹介
次回は、工場での新人研修を通して、クルマが欲しくなったという笠井さんが登場!長身の笠井さんがティーダを選んだ理由とは?
お楽しみに!
もっと見る? 日産社員の愛車エピソード 一覧ページはこちら

Copyright(C),NISSAN MOTOR CO., LTD.
ムラーノ カーウイングス