木製フレームのクルマ!
漢字の十と八を組み合わせると「木」になることから10月8日は木の日です。1900年以前のクルマにはフレーム素材として当たり前のように木材が使用されていました。現代ではパネルやハンドルなどの一部のパーツにしか、クルマと木材の接点は見いだせず、素材の多くには金属や強化プラスチックなどが使用されています。しかし、約100年前から家族経営を続ける英国の自動車メーカー、モーガン社は、創業当時から現在に至るまで木材を使ったフレームのクルマを作り続け、世界中にファンがいます。ただし、納期は注文から約1年とのこと。素材もさることながら待ち時間さえ愛しくなるような、夢のあるクルマですね。