「ワンマン」バスってなーんだ?

1903年9月20日に日本初のバス会社が京都で営業を開始したことから、9月20日は「バスの日」。古い路線バスに“ワンマン”と表示されているのを見たことはありませんか? これは運転手だけで運行していて、車掌は乗っていないことを示しています。かつて路線バスには運転手のほかに車掌が同乗して、運賃の授受や停発車時の安全確認などを行っていました。今から見るとちょっと不思議な“ワンマン”表示には、そんなバスの歴史が反映されているのですね。

明日香村稲渕の棚田 (奈良県)

刈り入れを待つ稲穂に畦道の彼岸花が映える奥飛鳥の棚田。飛鳥時代の史跡を数多く残す奈良県明日香村では、古墳や宮殿の跡だけでなく、人々の日々の営みを偲ばせる景観を今も見ることができる。柔らかな秋の日差しの下、飛鳥時代の日本を訪ねてドライブに出かけよう。

詳細を見る

1日
1988年 セフィーロ A31型
2日
2004年 ムラーノ Z50型
3日
2003年 キューブキュービック Z11型
5日
2002年 マーチ K12型
18日
1963年 ブルーバード 410型
20日
1972年 スカイライン C110型
26日
1974年 チェリー F10型
29日
2008年 ムラーノ Z51型
30日
1980年 レパード/レパードTR-X F30型
2004年 ティーダ C11型
  • 全国を巡る【日産ドライブナビ】
  • 日産を巡る