緑茶で美味しくリフレッシュ。

立春から88日目にあたる5月2日は緑茶の日。八十八夜は茶摘みの最盛期であり、この日に摘んだ新茶は上等なものとされることに由来しています。スッキリとした飲み口でドライブのお供にも定番の緑茶には、カテキンによる抗菌作用や体脂肪低下作用、ビタミン類による美容と健康促進、カフェインによる疲労感や眠気の除去など、様々な効用が期待できます。リラックス効果のあるテアニンも含まれているので、ドライブ時の気分転換にも有効。一口の冷たい緑茶でずいぶん気持ちがシャキッとするものですね。

近藤沼公園 (群馬県)

1日
1973年 サニー B210型
11日
1990年 アベニールワゴン W10型
14日
1965年 ダットサントラック520型
19日
1986年 バネットラルゴ GC22型
20日
1977年 バイオレット/オースター A10型
2022年 サクラ B6AW型
21日
1993年 ラルゴ W30型
2002年 エルグランド E51型
23日
2007年 デュアリス J10型
25日
1998年 スカイライン R34型
29日
1978年 パルサー N10型
31日
2005年 セレナ C25型
31日
1999年 ウイングロード Y11型